2021.07.16
ホームページをリニューアルしました!
保険適用内だと利用できる日数、利用時間が決まっています。やりたいことが制限され、身内で実現しようとすると24時間の看護が必要となり家族の負担が増えてしまいます。
夜間、日中の見守りをして欲しい。
旅行や結婚式等のイベントに参加したい。
余命宣告があり、最後の時間を自宅で過ごしたい。
介護・看護負担があるから手伝ってほしい。
あきらめなくても大丈夫です。
私たちがサポート致します。
ご本人やご家族の要望に応じたサービスを一緒に考えサポートします。
こんな要望にもお応えします。
・看護・介護疲れを和らげるサポート
・がん終末期などの看取りに対するサポート
・国内旅行、温泉旅行、家族旅行などの同行
・飛行機、電車、フェリー、介護タクシーなどの添乗
・結婚式やお葬式の同行 お孫様の運動会やイベント行事などの付き添いサポート
・通院時の付き添いのサポート
・1人では不安など施設(ショートステイなど)で24時間付き添いのサポート
・ご家族不在時の一時的なサポート
など、お気軽にご相談ください。
サービス開始前に看護師による相談(対面またはオンライン)を実施しています。
ご契約に至らなくても一切料金はいただきません。
充分にご納得いただいた上で利用を開始できます。
お客様のご要望にお応えするための手間はおしみません。
ご要望に応じた看護プランを一緒に組み立て、
いつでも、どこでも、医療と一体となった看護サービスを24時間、365日ご利用いただけます。
ご利用開始1週間前など急なご依頼にも対応できる場合もございますので、お気軽にご相談ください。
●基本利用料
¥22,000(3時間まで)
3時間を超える場合、30分単位で加算となります。
深夜・早朝(20:00~8:00)は30%割り増しとなります。
●交通費
¥2,000/回~
遠距離の場合及び移動にタクシーが必要な場合など実費加算
●お支払いについて
サービス利用料は前払い制とさせていただいております。
ご利用2日前までにお支払いをお願い致します。
●キャンセル料について
①ご利用予定日の前日12:00までにご連絡頂いた時:無料
②ご利用予定日の前日17:00までにご連絡頂いた場合:30%
③看護師到着前まで:50%
④連絡のない場合または看護師到着後:100%
キャンセル料が発生した場合、お支払いいただいた料金から規定のキャンセル料を差し引き返金致します。
●お客様にご負担いただくもの
看護に必要な機材(吸引装置、酸素など)
消耗品(オムツ、タオルなど)
付き添い時、同行するため必要となる交通費、宿泊費、施設入場料等、各種経費が必要となります。
私たちの理念
①ご相談・提案(無料)
電話またはメール(問い合わせフォーム)からご連絡ください。
お客様の状況に合わせてサービスのご提案・お見積書を発行させていただきます。
(ケアマネージャーがいる場合はお伝えください)
②関連書類のお渡し
契約書・お見積書の説明をお聞きいただき同意いただけましたら、契約書、ご請求書を郵送または直接お渡しさせていただきます。
※医療行為が必要な場合は事前にかかりつけ医に相談し、主治医が作成した訪問看護指示書が必ず必要となります。
(訪問看護指示書は通院先の病院が発行、またはこちらが発行した指示書を通院先の病院に提出し主治医に記載していただく場合と2通りになります。病院によって発行方法が異なります。)
③契約書の同意
契約書に同意を頂けましたら記入日、サインを記載していただき契約成立となります。
④利用料お支払い
ご利用の2日前までにお支払いをお願いいたします。
⑤サービスのご提供
ご提案内容に基づいてサービスを開始いたします。
※医療行為が必要な場合は訪問看護指示書が発行された後に訪問開始となります。
⑥領収書の発行(サービス終了後)
必要な場合は領収書を発行いたします。
料金のご案内
ご利用の流れ
SERVICE GUIDE
①ご相談・提案(無料)
電話またはメール(問い合わせフォーム)からご連絡ください。お客様の状況に合わせてサービスのご提案・お見積書を発行させていただきます。
(ケアマネージャーがいる場合はお伝えください)
②関連書類の送付
契約書、請求書、医療行為が必要な場合は訪問看護指示書送付させていただきます。
(医師の指示書は通院先の病院に提出していただき、主治医に記載していただくものになります)
③指示書の受領
指示書を主治医よりお預かりしましたら、ご連絡ください。
④利用料お支払い
ご利用の2日前までにお支払いをお願いいたします。
⑤サービスのご提供
ご提案内容に基づいてサービスを開始いたします。
⑥領収書の発行(サービス終了後)
必要な場合は領収書を発行いたします。
SERVICE
大阪日日新聞
2021.02.04掲載
毎日新聞
2021.03.30掲載
高齢者住宅新聞
2021.02月号に掲載
SERVICE
Hospital
施設・病院より
安心の療養環境をご提供
Home
ご自宅でご家族と
一緒に過ごすお手伝い
Active
一緒に外出をおこない
楽しいひと時をサポート
MEDIA
一覧はこちら
INFORMATION
一覧はこちら
〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ7階
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1
本町南ガーデンシティ7階
TEL:
06-6643-9087
(平日9時~17時まで)
MAIL:
contact@team-pro.co.jp
© 2021 Team Professional